日本映画あるある(ラストミュージカル)
普通の映画のクライマックスやラストシーンで唐突にミュージカルになる。私はこの現象をラストミュージカルと呼んでいます。昔から日本映画はこのラストミュージカルがめっちゃ多い。ネタバレになるからタイトルは書きませんが、画像は全部ここ2・3年の映画です。一応言っておきますが、ラストミュージカルは昔からどの国の映画でも起きている現象です。2019年ではアメリカ映画の『ロマンティックじゃない?』がラストミュージ...
View Article日本国民VSテロリスト(ただし貧困対決)
映画とは全然関係のない話です。サイゼリアが安くて美味しいというネタをきっかけに、Twitter上で「日本が貧困なのに気づいていない」という指摘が流行っています。で、私にも思い当たるネタがあります。日本人って中東系テロリストが貧乏って思い込んでいませんか?テロが起きるたんびに社会問題に意識が高そうなツイッターアカウントが「これは貧困が原因だ!」って意見表明しています。でもそういう人たちが指摘する事件の...
View Article日本映画に一番足りないモノと場所ループ現象について
いきなりクイズです。これは映画『キセキ』の画像ですが、二つの画像の違いが何なのか分かるでしょうか?正解は1枚目の画像:レコーディングの作り直しを命じられるシーン2枚目の画像:バンドが解散直前のシーンです。それ以外の違いは服装と照明の強さのみ。このように違うシーンを同じ場所で撮影するのって、日本映画あるあるなんです。日本映画に足りないもの日本映画にはお金が足りないとはよく言われますが、お金以上に足りな...
View Article2019年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました)
ハッシュタグ『2019年のアニメ日本映画ベスト』+ブログのコメント欄を集計しました!有効投票121名が選んだ2019年最高の日本のアニメは…。1位:天気の子2位:プロメア3位:この世界の(さらにいくつもの)片隅に4位:空の青さを知る人よ5位:きみと、波にのれたら6位:海獣の子供7位:HELLO WORLD8位:ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-9位:劇場版...
View Article指を詰めた元ヤクザがアメリカのIT業界で活躍する『この指とまれ』
ニューヨーク版シャーロック・ホームズが活躍する海外ドラマ『エレメンタリー』にハマっているんだけど、指を詰めた元ヤクザの義指がアメリカ軍の核ミサイルシステムを震撼させるエピソード『この指とまれ』が良い意味での珍作だった。ネタバレ紹介します。↑ニューヨークのヤクザ事務所。外国から見た日本社会はやっぱりこうじゃないとね!日本人が殺されたニューヨークで日本人が殺される事件が発生、被害者は小指が無くて義指を使...
View Article映画になった社会現象ベスト5
『100日後に死ぬワニ』のアニメ映画化が発表されましたが、このコンテンツは世間から嫌われてしまったので本当に映画化されるのか?という疑問があります。100日後のワニと新型コロナの影響は先行きが全く見えませんね。今回は過去にもあった社会現象の映画化(コンテンツビジネス)を取り上げてきます。ベスト5って書いてありますが、選んだ基準はテキトーです。70日後に公開される映画『電車男』社会現象の映画化!といえ...
View ArticleスマホでNextcloud Talkを使う
破壊屋ブログ史上初、映画でも音楽でも漫画でもないエントリーです。今ビデオチャットのNextcloud Talkを実験中なんです。Nextcloud Talkは自分でサーバーを用意して構築する必要がありますので、破壊屋読者の99.9%には意味の無いエントリーです。スマホにインストール誰かがサーバーにNextcloud Talkを構築してくれたら、iOSかAndroidでNextcloud...
View ArticleスマホでNextcloud Talkでビデオチャットする
インストールが出来たら次は実際の使い方です。ちなみにビデオチャット25分くらいで500MB消費しました。Wifi必須ですね。インストールの手順は↓hakaiya.hateblo.jpトークを選択するログインしたらアクセスできるトークが表示されているので、選んで参加してください。ビデオチャットを起動するトークを選択すると、チャット画面になります(ワッシュさんが登場しているのは、ワッシュさんとこれでビデ...
View Articleオプーナを買う権利のクレカ版
マネ会で記事を書きました↓hikakujoho.com私は四人のオタクのうちの一人です。私以外の三人はお金を大きく使うところと節約するところをキッチリと分けて、ステキなライフスタイルを楽しんでいます。特にマイルの活用と遠征旅行の描写が映画『マイレージ・マイライフ』を彷彿とさせる記事です。それに対して私が紹介するテクニックは親の総取りの要領で、クレジットカードを持った幹事が全員分のポイントを自分のもの...
View Article2020年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました)
Twitter上のハッシュタグ「#2020年映画ベスト10」を集計しました!有効投票数1152名が選んだ2020年最高の映画は『パラサイト 半地下の家族』でした!2020年の映画ベスト100順位タイトル得点1 位パラサイト 半地下の家族3526.52 位ジョジョ・ラビット3267.03 位TENET テネット2846.54 位ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語2225.55...
View Article2020年の日本のアニメ映画で一番面白かった作品を決めよう!
今年もこの時期がやってきました!みなさんが面白いと思った2020年の日本のアニメ映画を教えてください!ハッシュタグ今年もこの時期がやってきました!みなさんが面白いと思った2020年の日本のアニメ映画を教えてください!#2020年日本のアニメ映画ベスト3#2020年日本のアニメ映画ベスト5#2020年日本のアニメ映画ベスト7#2020年日本のアニメ映画ベスト10参考リストはこちらです。https://...
View Articleネット上の有名人とその偽物
「人間食べ食べカエル」さんというツイッターの超人気映画アカウントがある。私もファンだったりする。そんな人間食べ食べカエルさんと似たようなツイートをする別アカウントがあり、同一人物だと誤解する人が続出。それが炎上に近い形で話題になってしまった。とはいえ別アカウントの持主がちゃんと謝罪したのでここではそれ以上言及しない。ネット上の有名人とその偽物というのはよくある話だ。で、ここからが本題。昔の話だけど私...
View ArticleJKテクノLAUSBUBを見たおじさんたちの反応
(今回のエントリ、便宜上「おじさん」という言葉を連発するけど「おばさん」も含まれます、でもたぶんおばさんの数は少ない)今、女子高生テクノユニットの「LAUSBUB」が話題沸騰なんだけど、関連用語検索では「LAUSBUB...
View Article征地球論のモニタリングは何秒だったのか?
藤子・F・不二雄の傑作SF短編の一つに『征地球論』がある。未見の人はここで読める↓dorachan.tameshiyo.meもう読んだものとして話を進めるけどオチは「宇宙人の時間の感覚は果てしなく長大だった」というものだ。途中伏線があって宇宙人が調査開始した1000チクタク前は10万年前、おそらく旧石器時代として描かれる。で、最後の一コマで10チクタクは地球人の時間で1000年1000年は宇宙人の時...
View Article2020年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました)
ハッシュタグ『2020年のアニメ日本映画ベスト』+ブログのコメント欄を集計しました!有効投票80名が選んだ2020年最高の日本のアニメは…京都アニメーション様、おめでとうございます!1位:劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン2位:魔女見習いをさがして3位:劇場版「鬼滅の刃」無限列車編4位:ジョゼと虎と魚たち5位:劇場版...
View Article面接での「100以下の整数」問題の攻略法
哲学ニュースにあったこの問題が面白いです。面接官「100以下の整数で一番大きな数を書いた人を採用します。ただし、他の人と被ったらアウトです。ライバルは100人いるとします。」blog.livedoor.jp面接や学校の試験で実際に出されたことがある問題みたいですね。ジャンルとしては「囚人のジレンマ」と呼ばれるゲーム理論です。このルールで本気でやったら一番勝率が高い数字は何だろうか?プログラムを作って...
View Articleeスポーツの殺人ミステリー『ゲームオーバー』
ここ数年、ずっとハマっていたニューヨーク版シャーロック・ホームズの『エレメンタリー』が無事最終回を迎えた。せっかくなので私が全エピソードの中でも一番好きなエピソード『ゲームオーバー』をネタバレ紹介する。eスポーツの殺人ミステリーなのだ。↑英語だともっと酷くて「(eスポーツの選手は)汗臭いグズのオタク」と言っている。ただしこれは逆張りの伏線で、本編ではリチャード・ギアようなステキなeスポーツ選手が出て...
View Articleおおかみこどもの雨と雪 2012 モテる男の映画選択術
『おおかみこどもの雨と雪』が公開中だった2012年、俺は合コンにハマっていて毎週のように参加していた。で、女性たちと映画の約束をすると確実に「私は『おおかみこどもの雨と雪』を観たい」と言われた。だが、そんなもんとっくに別の女性と鑑賞済みだ。映画デートはどうしても別の映画にしたい。「俺はもう観たよ」なんて言うと「他に相手の女性いるじゃん」ってことになる。だから俺は「『おおかみこどもの雨と雪』って微妙ら...
View Article『ハコヅメ』のドラマ化で抜け落ちた要素たち
ここ数年『ハコヅメ』にハマりすぎている。「アニメやマンガやゲームの影響で殺人なんてアホらしい!」と長年思っていた私ですが、『ハコヅメ』の影響受けてプライベートでは安全運転を徹底するようになった。アニメやマンガやゲームに影響があることを自ら実証してしまった。すいません!本当はこの下に「ドラマ版ハコヅメは乗用車の交通事故を描かない!」というエントリーがあったのですが、ドラマ版でバッチシ乗用車の交通事故を...
View Article違いすぎる白土三平の忍法ベスト3
『鬼滅の刃』や『ジョジョの奇妙な冒険』といった能力者バトル漫画モノがありますが、その原点が忍者モノだというのはよく知られた話です。で、その忍者モノの頂点である白土三平が亡くなりました。白土三平の忍者モノが異色だったのはとんでもない忍法でもちゃんと原理が存在したことです(注:無いのも多いけど)。↑昭和マンガあるあるの解説ページ今回はその中でも特に「いや、その原理はちょっとおかしいだろ!」と思った忍法ベ...
View Article